
きれいを作る♪朝ごはん
朝ごはんをちゃんと食べていますか? 暑い日が増えてくると、朝から体がだるくなり 食欲がわかない日が多くなりますよね。 でも朝ごはんにはメリットがいっぱいあるんです! むしろ朝ごはんを抜くと糖化が起こりやく 肌の老化を進めてしまうことも・・・ 今日はきれいを作るために必須な 朝ごはんのメリットや推奨食材などご紹介します! ぜひ参考にしてくださいね💗 朝ごはんの4つのメリット ①脳や体のエネルギー源に 脳や臓器は寝ている間もエネルギーを消費します。 朝ごはんを食べることで、朝からしっかりエネルギー補給ができます! ②代謝アップ! 食事をとる事で代謝がアップし太りにくい体に♪ ※朝ごはんを食べない人は食べる人の 5倍太りやすいそうです! ③便秘防止になる 朝ごはんを食べると腸が刺激され 便秘防止につながります♪ ④体内リズムが整う 人の体内時計は25時間程で、 地球の周期24時間とずれているんです。 ※これをリセットするのが朝日を浴びることや 朝ごはんを食べることと言われています。 美容にいい朝ごはんは? 【ビタミンが豊富な食べ物】 日々の生活で失われるビタミンは 朝摂るのがおすすめ♪ 【温かい食べ物】 胃腸を温め働きを活発にします。 エネルギーを燃焼しやすくなり、代謝があがります♪ 【よく噛む食べ物】 良く噛むことで頭の働きを良くして 朝の倦怠感をなくし体がすっきりします♪ 美容に気合を入れるなら朝ごはん必須! きれいを作るためには毎日の食事が重要です! ぜひ明日からの朝ごはんの参考にしてみてくださいね♪

【V3ファンデーション&ラッシュアディクト】正規代理店です
弊社は大人気商品 V3シリーズ アディクトシリーズ の正規代理店です。 V3シリーズ 超大人気商品 スキンケアファンデーション V3ファンデーションをはじめとした 全ラインナップを取り揃えております✨ アディクトシリーズ 結果がわかるまつ毛美容として有名な ラッシュアディクトをはじめとした 全ラインナップを取り揃えております✨ 仕入れ希望の方はコチラから♪ 仕入れご希望のサロン様、 お気軽にお問い合わせくださいませ(^▽^)/ 【お問い合わせ先】 株式会社プレム TEL:092-721-1778 mail:admin@premb.jp 対応時間:平日10~18時(土日祝のぞく)

むくみを取って憧れの細い指に!
手元の美しさは洗練された印象を与えますよね。 指が細くてスラッとした女性ってついつい同じ女性でも見とれてしまいます。指の細さは 生まれつき…など諦めてしまう前に今回は簡単に出来る指やせマッサージを紹介します♪ まずは指が太くなってしまう理由は? まずは指が太くなってしまう習慣を紹介します。ついつい無意識にやっているかも? 年を取るにつれて太くなってしまうかもしれないので要チェックです! 【指が太くなってしまうNG習慣】 指を鳴らす 塩分のとりすぎ 指先で重い物を持つ その他、習慣以外にも、【冷え症】だったり【体重の増加】でも指が太くなってしまうのです。 むくみを取る指のマッサージ まずはむくみを取る簡単マッサージから ①反対の手全体を使って片方の指を1本、力を入れずに5秒間握ります ②5秒握ったら手を離します ③全ての指1本ずつ行いましょう ④2~3回ずつほど繰り返します ※1本ずつ丁寧に握っていきましょう♪ 指を優しく握って離すことで血行が促進され、手の老化防止にも効果的です! 血行促進リンパマッサージ 保湿もできて一石二鳥⁈ ①オイルやハンドクリームを手全体に塗ります ②指先を反対側の指で軽くつまむ ③指先から根元に向かって優しくスライドさせる ※こちらも簡単に血行促進ができてむくみ解消に♪ ねじる指のマッサージ 次におすすめなのが指をねじるマッサージ ①1本の指を反対側の手で優しく包み込むように握ります ②あとは小指側へゆっくりとねじるだけ ※この指をねじるマッサージは全ての指を3かいずつねじるようにしましょう♪ すげての指を3回ずつねじって1セット。1日10セット行うのが効果的です。 もっとも簡単なのは? 最も簡単なマッサージは手のひらを外側に逸らす方法です。 普段は内側にしか丸まらない手を外側に逸らすことで、手全体の血行促進に効果的です♪ ※指マッサージのポイントは指を強く握りすぎないこと! 優しくマッサージしましょう♪ 指やせに効くツボ押し 井穴(せいけつ)というツボを押しましょう マッサージ方法に加えて、ツボ押しをするとより指が細くなる効果が期待できます♪ 爪の付け根の両側に、井穴(せいけつ)というツボがあります。 この部分を指1本ずつ10回押すだけでOK! 井穴のツボを押すと、指の脂肪が落ちやすくなると言われており指が細くなる効果が 期待できます♪それだけでなく、自律神経が整うようでリラックス効果もあるのだとか! ※ツボを押す時も力を入れずに優しく押しましょう♪ ツボ押しすぐ効果を実感しにくいので、長く続けることがポイントです。 まとめ キレイな手元、ほっそりとした指先は憧れますよね。 いつでも簡単にできるマッサージ、是非試してみてくださいね。 入浴中など血行が良くなっている時はさらに効果が期待出来るのでおすすめです♪

梅雨のヘアケア術
全国的に梅雨入りし始めましたね。 湿気が多くなる梅雨の季節、 髪が広がる 髪がうねってしまう こんなお悩みを抱える人も多いはず。 ヘアスタイルが決まらないと朝から憂鬱ですよね💦 今回は梅雨の時期にオススメのヘアケア法をご紹介します! 梅雨に髪が広がる原因は? ずばり一番の原因は 【髪のダメージ】 なんです! 髪が傷んでいると キューティクルが剥がれる 剥がれた部分から水分が入る 髪が膨張してうねりが起き、髪全体が広がる こうなるため、髪のダメージを抑えることが何よりも大事! ヘアトリートメントやヘアマスクを使用して しっかり保湿・補修をしましょう♪ 紫外線はキューティクルの大敵! 冬から春~梅雨にかけて気候の変化が激しい時期は 髪にとって過酷な環境でもあります。 特に紫外線は大敵! 髪に紫外線が当たることで、 キューティクルが酸化し剥がれやすくなってしまいます。 日傘や帽子などを使って今からでもUV対策を行いましょう♪ 髪の広がりを抑えるヘアケア術 一番簡単な方法は【ブラッシング】! 髪をとかすことで水分を満遍なく広げることができます。 また、 頭皮の血行促進 頭皮の余分な皮脂を髪に行き渡らせる などのメリットもあるんです。 冷風ドライヤーを使う 梅雨の時期にドライヤーを使う場合は、 温風ではなく冷風を使うと髪のダメージを防ぐことができます! スタイリングのときだけではなく、 シャンプー後のブローの一番最後にも冷風にしましょう。 キューティクルが引き締まり、ツヤのある髪に仕上ります♪ 梅雨でもツヤ髪をキープしよう 梅雨の時期でも簡単に実践できるヘアケア術をお伝えしました。 ぜひ参考にしてみてくださいね♪ 【梅雨の時期オススメアイテム】 【オールインワンヘアコスメ】ヘアボリューマイザー 吸湿性の高い天然成分【シリカ】が、一日中スタイリングキープ! 梅雨の時期でもヘアスタイリングが楽しめます♪ SPF15なので紫外線対策も叶う優れものです。 詳細はコチラ♪

【必見】美肌になる最強食材
日に日に日差しが強くなり、 黄砂の影響・季節の変わり目で お肌トラブルが出やすいシーズンです。 体は食べたもので作られているので 毎日の【食材選び】も美肌を目指すには 欠かせない超重要ポイントです‼ 今日はお悩み別にご紹介していきます♪ ターンオーバーを整えたいとき うなぎ、にんじん(ビタミンA) ビタミンAはターンオーバー(お肌の生まれ変わり)を促進してくれる成分です。 加齢や生活習慣等の要因でターンオーバーが乱れると、お肌悩みの原因になってしまいます。 ターンオーバーを促進することにより くすみがない健やかな美肌に変身できるのです✨ また、にんじんは同じくターンオーバーを整えてくれる βカロテンも豊富に含んでいます。 油で炒めた方が栄養価がアップするので 毎日の食卓に取り入れやすいですね♪ 透明感をアップしたいとき パプリカ、ブロッコリー、キウイ(ビタミンC) ビタミンCは抗酸化作用のある成分です。 シミやくすみの原因となるメラニン色素を還元するため 美白を目指したい方にぜひ取り入れていただきたい成分です。 通常、ビタミンCは加熱処理すると失われてしまうことが多い成分です。 生で食べられるキウイや、加熱処理してもビタミンCが失われない パプリカがオススメです♪ 自律神経を整えたいとき トマト(GABA)、ローヤルゼリー 自律神経を整えることで血液循環が良くなり、 肌荒れ・くすみ予防が期待できます。 暑くなる今からの季節、健康面でも大事な食材です トマトは脳や神経をリラックスさせる作用のあるGABAを多く含んでいます。 ローヤルゼリーはたんぱく質・ビタミン・ミネラルを中心に 人の体に必要な栄養素が40種類以上含まれています。 体は食べたものでつくられる 普段口にする食材から、美肌に必要なものを取り入れてみましょう♪ ぜひ参考にしてくださいね!

大好評【ハリピンシャドウ】がショップチャンネルに登場♪
5月24日(水)放送のショップチャンネルにて紹介されます♪ まぶたリフト美容液【ハリピンシャドウ】がショップチャンネルに登場✨ 好評につき6回目の放送です♪ 今回もショップチャンネルだけ!通常価格より47%オフのスペシャルプライス💛 にてご案内いたします。 …………………………………………………………………… ◆ショップチャンネル 放送日:5月24日(水) 放送時間:15時10分〜 ※弊社代表、戸次が出演します♪ …………………………………………………………………… ★★まぶたリフト美容液【ハリピンシャドウ】★★ ↓↓↓ ・塗って約60秒乾かすだけで自然なふたえになれる♪ ・そのうえアイシャドウも一緒に完成♪ ・まばたきも自然でばれません! ・しかも!美容成分がたくさん♪ ・だからメイクしながらエイジングケアも出来る💛 ナチュラルなふたえで毎日のメイクが楽しくなります✨✨ ふたえだけでなく「アイシャドウ」「まぶた美容液」の3役を兼ね備えた まぶたリフト美容液【ハリピンシャドウ】 ※詳しい内容は放送をご覧ください♪ ………………………………………………………………………………… ◆プレム公式サイト ハリピンシャドウ商品ページはこちらです https://premb.jp/shopping/lp.php?p=haripinshadowlp …………………………………………………………………………………

脚がむくんだ時におすすめアロマオイル
デスクワークで座りっぱなしだったり立ちっぱなしのOLさんは特に 夕方に貼ると脚がむくんでしまうという方も多いのではないでしょうか? 脚のむくみを放っておくと下半身太りの原因になるとも言われています。 むくみを軽減するには足の血流をよくすることが一番💛 府っとマッサージにアロマをプラスすると、オイルの成分と香りでより効果が得られます! オススメのアロマオイル ◎ジュニバー・・・・・デトックス効果が高く むくみやセルライトに効果。 (温かみを感じるウッディーな香り) ◎サイプレス・・・・・収れん作用、汗を抑える効果もあり 足のにおいが気になる方もお勧め (ウッディ調で男性にも好まれます) ◎サンダルウッド・・・・「白檀」と言われ、気持ちを鎮静させ不足した水分 を補い肌の保湿にも効果的。(宗教行事やヨガにも利用) ◎ゼラニウム・・・・・自律神経や循環器系のバランスを整え 過剰な水分排出に働きます。(バラのような甘さで爽やか) ~フットマッサージの仕方~ ①オイルを手に取り,両手で良くこすり合わせ温める ②足裏からひざ下まで全体にオイルを塗り広げる。(下から上に) ③足裏マッサージ・・・気持ちのいい圧でクルクル円を描くように押していく。冷えが気になる人は、足指を回したり、指を引っ張るように! ④くるぶしの周りは、冷えや女性のホルモンバランスのツボ。クルクル円をかくように! ⑤仕上げは下から上に向かって足を引っ張り上げる まとめ お風呂上りの足が温まっている時がオススメ。力を抜いてリラックスして香りを楽しみながらマッサージしてください。 翌朝のすっきり感が違います

飲む時間が大事! 野菜ジュース・効果的な飲み方
手軽に野菜を摂れるのが魅力的な野菜ジュース🥦🥕🥬 実は飲むタイミングも重要なんです✨✨ 効果的な野菜ジュースの飲み方を紹介します♪ 飲むと良い時間帯は ダイエットなら朝に ※朝は胃がからっぽ➡浸透しやすく吸収されやすい ※体内に溜まった老廃物を排出➡デトックス効果🎶 ◎さらに食事を摂る30分前が効果的❣ 飲むと良い時間帯は? 集中力アップなら15時 ※15時は小腹が減り集中力が落ちる時間帯 ※野菜ジュースでブドウ糖を補充 ➡集中力アップ ◎さらに15時は太りにくい時間帯 飲むときの注意点は? 寝る前に飲まない! ※野菜ジュースでも高カロリーなものが ➡太る原因に ※夜飲むときは22時以降は避けましょう。 ◎市販の野菜ジュースを買うときは無塩・無糖を💛 美肌への一歩❤ 紫外線が強くなる今からの季節、特にビタミン補給が大事! 効果的に野菜ジュースを飲んで 夏の日差しに負けない美肌をつくりましょう♪ 組み合わせるとより効果的に! オススメの美肌応援商品はコチラ👇 【SPF15】オールインワンヘアコスメ ヘアボリューマイザー 【SPF18、PA++】ハイライトUV美容液スティック ハリツヤスティック

リップメイクが落ちにくくなる方法💄
マスクをはずしてオシャレが楽しめるようになりましたね(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 久しぶりにマスクを外すと、特に気になるのは口元ですね。 そこで、今日は【リップメイクが落ちにくくなる方法】についてご紹介します✨ リップメイクが落ちにくくなる方法➀ ◆下地のリップクリームを塗った後にパウダーを重ねる パウダーはフェイスパウダーでもベビーパウダーでもOK! ※唇の余計な油分がなくなりリップの密着度がアップ🎵 ※縦ジワにもフィットします リップメイクが落ちにくくなる方法➁ ◆リップクリームを塗った後にティッシュオフをする パウダーと同様にティッシュオフをすることで 余計な油分んが落ちます。 ※リップの密着度がアップ🎵 ※縦ジワにもフィットします リップメイクが落ちにくくなる方法➂ ◆リップクリームを塗った後に、リップコートでコーティング 最近ではリップを落ちにくくするリップコートが販売されています。 ※塗るだけなので簡単に取り入れやすいですよね。 簡単♪プロ仕様のリップメイク ➀まずはリップクリームでたっぷり保湿 ➁ティッシュオフで余分な油分を取り除く ➂リップライナーで唇全体を塗っていく。リップライナーは密着度が高く色落ちしにくいんです ④リップを上から重ねる ※重ね塗りをする場合は、その都度ティッシュオフをしましょう🎵 華やかな口元へ 口元ひとつで華やかな印象に変身できます。 これからの温かい季節、リップメイクをぜひ試してみてくださいね♪

Dr.CELLBEAUTÉ(ドクターセルボーテ)ってどんなブランド?
昨年5月よりデビューした新ブランド【Dr.CELLBEAUTÉ】(ドクターセルボーテ)をご存知でしょうか。 ショップチャンネルを皮切りに販売開始したブランドで、 現在大人気商品のハリピンシャドウやハリツヤスティックを展開しています。 今日はそんなドクターセルボーテのブランドコンセプトについて詳しく解説します! ①使ってすぐ効果が実感できる この点は、ドクターセルボーテの最大の魅力の一つであり、多くの女性から支持されているポイントです。 コスメを使って効果を感じるまでに時間がかかる製品もありますが、 ドクターセルボーテの製品は使用するとすぐに変化が分かり、また、使うたびに美しくなれるという点が特徴的です。 まるで整形クリニックで受けるような効果を期待できることから、 【整形級コスメ】と呼ばれています! 元々「手間暇かけず即キレイになれる商品を皆様にお届けする」をモットーに商品開発をしてきた、 プレムならではのコンセプトなんです! ②こだわりぬいた美容成分を贅沢に配合 いま注目のエイジングケア成分【ヒト幹細胞用培養液】をはじめ、 コラーゲン、セラミド、ヒアルロン酸や植物由来の美容成分など 未来のお肌を美しくすることに特化したこだわりのエイジングケア美容成分を贅沢に配合しています。 (ハリピンシャドウは39種類、ハリツヤスティックは55種類配合されているんです!👀) ③大人可愛く、美しくさせる 最後に、ドクターセルボーテのコンセプトとして「大人の女性を美しく可愛く変身させる」という点があります。 色々なライフスタイルがある中、中々時間もお金もかけられないけれど やはりいくつになっても綺麗でいたいですよね。 ドクターセルボーテの商品はそんな皆様に自信を持って美しくなってもらいたいという願いから、 大人の女性にふさわしい上品な魅力を引き出すことができる商品を提供しています。 今すぐ輝くあなたへ いかがでしたでしょうか? ドクターセルボーテはこれからも皆様に 【大人可愛く美しく変身できる、高品質な整形級コスメ】 を開発していきます。 気になった方はぜひ商品ページをチェックしてみてくださいね❤ ドクターセルボーテ 潤い美容液 ハリツヤスティック ドクターセルボーテ まぶたリフト美容液 ハリピンシャドウ

母の日キャンペーン開催中♪
ギフトラッピング無料&ミラープレゼント♪ 5/14(日)は母の日ですね✨ プレムでは母の日キャンペーンを開催しています♪ 期間中商品をお買い上げのお客様全員に ★ギフトラッピング無料サービス ★セルボーテオリジナルミラープレゼント を実施中です💛 プレム社員イチオシのプレゼントにオススメの商品をご紹介します! ヘアボリューマイザー 1本で ヘアボリュームアップ スタイリングキープ UVケア 頭皮ケア ができるオールインワンヘアコスメです♪ ※詳しくはコチラをチェック👉ヘアボリューマイザー ハリツヤスティック 1本で ハイライト効果 保湿美容液 UV対策(SPF18、PA++) 化粧下地 毛穴カバー が叶う、濡れツヤ美肌加工スティックです♪ ※詳しくはコチラをチェック👉ハリツヤスティック 日頃の感謝を伝えよう どちらも紫外線が強くなる今からの季節にピッタリのアイテムです。 お出掛けが楽しくなること間違いなし! 是非この機会に日頃の感謝を伝えてみてはいかがでしょうか? ぜひご利用ください♪

大好評♪【ハリピンシャドウ】ショップチャンネルに登場!
4月5日(水)放送のショップチャンネルにて紹介されます♪ まぶたリフト美容液【ハリピンシャドウ】がショップチャンネルに登場✨ 好評につき5回目の放送です♪ 今回もショップチャンネルだけのスペシャルプライス💛 にてご案内いたします。 …………………………………………………………………… ◆ショップチャンネル 放送日:4月5日(水) 放送時間:17時〜 ※弊社代表、戸次が出演します♪ …………………………………………………………………… ★★まぶたリフト美容液【ハリピンシャドウ】★★ ↓↓↓ ・塗って約60秒乾かすだけで自然なふたえになれる♪ ・そのうえアイシャドウも一緒に完成♪ ・まばたきも自然でばれません! ・しかも!美容成分がたくさん♪ ・だからメイクしながらエイジングケアも出来る💛 ナチュラルなふたえで毎日のメイクが楽しくなります✨✨ ふたえだけでなく「アイシャドウ」「まぶた美容液」の3役を兼ね備えた まぶたリフト美容液【ハリピンシャドウ】 ※詳しい内容は放送をご覧ください♪ ………………………………………………………………………………… ◆プレム公式サイト ハリピンシャドウ商品ページはこちらです https://premb.jp/shopping/lp.php?p=haripinshadowlp …………………………………………………………………………………