
一緒にテレビに出演しませんか?【デモモデル募集中!】
プレムではデモモデルとしてTV出演していただける女性の方を募集しています✨ まぶたリフト美容液【ハリピンシャドウ】のデモモデルとしてTV出演してみませんか? もちろん謝礼ありです♪ ※「ぱっちり二重」「アイシャドウ」「目元美容液」の1本3役まぶたリフト美容液です✨ 詳しくは↓ こんな悩みをお持ちの方を探しています ・目元にお悩みのある方 ・一重、厚い奥二重の方(片方だけでも) ・TV出演可能な方(撮影地:東京) ・SNSに画像や映像の掲載が可能な方 ・事前に打ち合わせ、練習が出来る方 詳細・お問い合わせはこちらまで ※ご希望の方、詳しい内容を知りたい方は下記までご連絡下さい! 株式会社プレム 担当者:藤田・半田 メール:staff@premb.jp TEL:092-721-1778

かんたん!髪ボリュームアップ♪
髪にボリュームがないとヘアスタイルも決まりにくいですよね💦 髪にボリュームを出すにはシャンプーの仕方やドライヤーの当て方を工夫するなどありますが、時間がかかったりテクニックが必要だったりで面倒くさいですよね。 そこで! 時間がない朝でも簡単に髪をボリュームアップさせる方法をご紹介します♪ たったの数秒でふわっと髪ボリュームアップ! ★ジョエルウォーレンヘアボリューマイザー 【ジョエルウォーレンヘアボリューマイザー】を使えば簡単ステップで髪がボリュームアップ♪ 超微粒子パウダーを髪に吹き付けて揉み込むだけなんです! ◆簡単ステップとは? ❶髪の根元にパウダーを拭きつける。 ❷頭皮マッサージをするようにパウダーを全体に揉み込む。 ➌空気を入れるイメージでくしゅくしゅとヘアを整える。 ★使い方はこちら! [video width="540" height="540" mp4="http://column.premb.jp/wp-content/uploads/2022/07/ヘアボリューマイザー使用方法(コラム)-6.mp4"][/video] ★髪のボリュームアップだけじゃない! 【ヘアボリューマイザー】はボリュームアップにもいいことがいっぱい♪ ・主成分は湿気に強いシリカだから・・・ 一日中スタイリングキープ! ・紫外線のダメージから髪を守る 紫外線カットSPF15! ・スタイリングとケアを両立 美容成分シリカ配合で頭皮・毛根のケアも! ・髪と肌にやさしいオーガニック処方 天然由来成分だから安心・安全! ・実はコスパもいい この1本で約2~3ヵ月分! 詳しくはこちらから↓ 【公式通販】髪のボリュームアップ《ヘアボリューマイザー》| プレム(Premb)-[プレム公式オンラインショップ]

夏のクリアランスSALE 最大50%OFF
プレムの大人気商品のヘアアイロン 【ぶるツヤトルマリンプラス】 【ラクルリンジャパンプロ】が、なんと20%オフ! ショップチャンネルであっという間に完売になった 【ハリピンシャドー】も20%オフ また 定番の大人気の【ヘアボリューマイザー】まで 10%オフ!! さらに 最大50%オフの商品もあります! ドキドキわくわく 今だけの夏のクリアランスSALE!! 詳しくは、プレムの公式ホームページをご覧ください https://premb.jp/

姿勢がキレイだと肌もキレイ?
【姿勢】は見た目のカッコよさだけでなく 肌とも深い関係があるそうなんです。 姿勢が悪いと肌も不調になるんです。 その理由は? 理由1:代謝が悪くなる 美肌に欠かせないのが肌の代謝【ターンオーバー】 姿勢が悪いと体全体の代謝が落ちてしまい肌にも影響を与えます 理由2:血流が悪くなる 姿勢が悪く背中が丸まっていると血流が悪くなります。 血流が悪いと老廃物も溜まり 顔のくすみやむくみの原因にもなります 理由3:胃腸の動きが悪くなる 特に猫背の場合は前かがみの姿勢が多くなり、内臓が圧迫されると 胃腸の動きが悪くなります。 腸の動きの低下は、肌荒れに結びつきます。 姿勢が悪いと・・・ ※肌荒れ ※骨盤がゆがむ ※肩こり ※下腹が出てくる こんな悪いことばかり起こってしまいます!!! 姿勢が良いと・・・ ◆痩せやすい体になる ◆肌の調子が良くなる ◆素敵に見える 良いことがたくさん🎵 ①座り方 背筋だけでなく座骨で座るように意識すると、骨盤がたって姿勢よく座れます。 座骨・・・椅子に座った時、お尻の下に手を敷くとゴツゴツ当たる骨 ※骨盤を建てるのがポイントです🎵 ②立ち方 正しい姿勢は、壁に体をつけた時に後頭部・肩甲骨・お尻(仙骨)・ふくらはぎ・かかとが付くのが良い🎵 ※横から見た時、耳たぶ→肩の中心→肘➡くるぶし が一直線になるのがベスト! ヨガやストレッチを取り入れたり、姿勢を意識してみてはいかがでしょうか

★7月12日のTVオンエア情報★
7月12日(火)のABC朝日放送「せのぶら本舗」に【新ヘアボリューマイザー】が登場♪ 弊社人気商品【ヘアボリューマイザー】の新シリーズが紹介されます♪ ★放送時間★ ABC朝日放送「せのぶら本舗」 明日7月12日(火)午前9時55本より放送 新シリーズの特長は? ①粉専用の容器 ・国内初!パウダー専用スプレー容器で粉詰まりの心配が解消♪ ・プラスチックの容器で持ち運びにも便利 ②天然由来の美容成分を配合 ・さらに髪と頭皮の健康を考えた美容成分を配合♪ →ツヤを与える成分やうねり改善成分をプラス! ぜひ明日7月12日(火)の「せのぶら本舗」をご覧ください♪

サンダルを履く前に【足の爪ケア】
段々暑くなってきてサンダルが活躍するシーズンです🎵 冬は怠りがちな【足の爪】のケア。意外とつま先って皆さん見てますよ! サンダルを履く前にしておきたい爪のケアを、今回はご紹介します。 爪の掃除~汚れを丁寧に落とす~ お風呂に入った時にしっかり爪の中に入った汚れを落とすのが大事! 特に爪の両端は汚れが溜まりやすい場所 ➡爪ブラシなどを使うと爪の間に溜まった汚れを落とすことが出来ます。 爪のカット~適度にまっすぐ切る~ 爪が伸びすぎると汚れが溜まりやすくなり、爪が割れたりすることも! ➡適度な長さキープのため こまめに爪を切りましょう。 ※巻き爪防止のために、爪はまっすぐ横にカットしましょう🎵 保湿をする 爪の表面に線が入ってたりデコボコしているのは、爪の水分不足! ・爪がデコボコ ・爪にヒビが入っている ・ジェルネイルがはがれやすい ➡要保湿です🎵 ※ネイルオイルなどでしっかり保湿しましょう! 足の爪のケアを行うとストッキングの伝線も防げますし 臭いの予防対策や巻き爪の予防対策にもなり なによりも印象が良くなります。

【新ヘアボリューマイザー】テレビOA情報
ABC朝日放送「せのぶら本舗」に【新ヘアボリューマイザー】が登場♪ 弊社人気商品【ヘアボリューマイザー】の新シリーズが紹介されます♪ ★放送時間★ ABC朝日放送「せのぶら本舗」 7月12日(火)午前9時55本より放送 新シリーズの特長は? ①粉専用の容器 ・国内初!パウダー専用スプレー容器で粉詰まりの心配が解消♪ ・プラスチックの容器で持ち運びにも便利 ②天然由来の美容成分を配合 ・さらに髪と頭皮の健康を考えた美容成分を配合♪ →ツヤを与える成分やうねり改善成分をプラス! ぜひ7月12日(火)の「せのぶら本舗」をご覧ください♪

腸内環境と美肌
腸がキレイだと肌もキレイ!? 腸はとてもデリケートで ストレスや食生活の乱れなどで 腸内環境は乱れてしまうこともあります。 腸内環境が乱れると・・・ 肌が荒れてしまったり 便秘になるなどの悪影響が起こることもあります。 そこで今回は、腸内環境を整える食材などをご紹介していきます! やっぱり発酵食品! ヨーグルトなどの発酵食品に含まれる乳酸菌は 腸内の善玉菌を増やして、腸内環境を整えてくれます。 オススメ発酵食品 ・味噌 ・ヨーグルト ・チーズ ・キムチ 糖の一種【オリゴ糖】 オリゴ糖は大腸まで届き乳酸菌のエサになったり腸内の善玉菌を増やす働きがあります。 オリゴ糖を含む食材 ・きなこ ・インゲン豆 ・バナナ ・ニンニク ・はちみつ 王道!食物繊維 食物繊維は町内の善玉菌を減少させたり有害物質を減らしたりする働きがあります。 食物繊維が豊富な食材 ・さつまいも ・きのこ ・もち麦 ・りんご ・おくら など 食事以外の方法は? ◆適度な運動 気持ちいいなと思える程度の運動で腸を活動させましょう。 オススメは・・・・ ・30分程度の散歩 ・ラジオ体操やストレッチ ・姿勢を意識したウォーキング まとめ 腸内環境の改善は健康な毎日を過ごすための第一歩です。 まずは、すぐにでも始めらる食事の改善から取り組んでみてはいかがでしょうか。

★7月テレビOA情報★
業界初の震えるヘアアイロン【ぶるツヤトルマリンプラス】がTBSカイモノラボにて紹介されます♪ ★話題のアイテムを楽しく紹介する【カイモノラボ】 出演者 ナイツさん 中村静香さん 大石参月さん 是非ご覧ください♪ 【放送予定】 7月6日(水) 午前2時15分~ TBSカイモノラボ 7月15日(金) 午前1時20分~ TBSカイモノラボ 7月20日(水) 午前1時~ TBSカイモノラボ 商品の詳細はこちら♪↓ 【公式通販】振動するヘアアイロン《ぶるツヤ》 | プレム(Premb)-[プレム公式オンラインショップ]

きれいを作る朝ごはん
朝ごはんをきちんと食べていますか? 朝ごはんに炭水化物とたんぱく質をとることによって、 体温を上げ体のリズムを整えることにより 勉強や仕事の効率がアップします🎵 そして・・・ 朝ごはんを抜くと、糖化が起こりやすく肌の老化を進めてしまうんです。 朝ごはんのメリット ①脳や体のエネルギー源に 脳や臓器は寝ている間もエネルギを消費します。 朝ごはんを食べてエネルギー補給! ②代謝アップ 食事をとることで代謝がアップし太りにくい体に🎵 ※朝ごはんを食べない人は、食べる人の5倍太りやすいそうです。 ③便秘防止になる 朝ごはんを食べると庁が刺激されて便秘防止につながります🎵 ④体力リズムが整う 人の体内時計は25時間ほど。 地球の周期24時間とずれています・ ※これをリセットするのが朝日を浴びることと朝ごはんを食べることと言われています。 美容にいい朝ごはんは❓ ★温かい食べ物 胃腸を温め、働きを活発にしエネルギーを燃焼しやすくなり代謝があがります。 ★ビタミンが豊富な食べ物 日比の生活で失われるビタミンは朝摂るのがオススメ🎵 ★よく噛む食べ物 よく噛むことで頭の働きを良くして、朝の倦怠感をなくし体がスッキリとします。 まとめ 朝ごはんを食べることによって生活のリズムが整い 一日の始まりを教えてくれる目覚まし時計のような役割になってくれます。

手のお手入れ~手のシワ改善~
手や指は意外と人の目につきやすい場所ですよね 顔と違ってメイクでカバーできない場所のシワは気になるところ。 美しい手の為にしわ対策法・予防法をご紹介します♪ 手にしわができやすい理由とは? 主な理由は3つ ①紫外線を受けやすい ②皮膚が薄くバリア機能が低い ③水にぬれることが多く乾燥にさらされやすい 手や指のシワへの対処法 手を保湿する習慣 やはり【保湿】が大事! 手を洗った後は、ハンドクリームを使って保湿することを習慣にしましょう 化粧水とセットで使うとより効果的🎵 手や指のシワを予防する方法 外出時は日焼け止め! 日焼け止めを手に塗るのを忘れていませんか? 手にも日焼け止めを塗る習慣を付けましょう🎵 手や指のシワを予防する方法 水気を放置しない! 手を濡らしたまま自然乾燥は厳禁! 水分の蒸発と共に 肌の水分まで蒸発してしまいます。 しっかりと拭き取った後にハンドクリームを🎵 化粧水や保湿を顔に塗った後に、手に残ったスキンケアを手に塗るのもオススメです🎵 顔だけでなく手にも意識を向けてみましょう

美容&健康に サウナの美肌効果
身体によいと聞くサウナ。実は『肌にも良い効果がある』のです! サウナが肌にもたらす良い効果についていくつかご紹介しましょう 効果①肌荒れ改善 ★サウナは自律神経を整えることが出来、 肌荒れやニキビの改善に効果的。 ★ヒートショックプロテインを発生させて肌荒れした細胞を修復してくれる。 効果② 肌のくすみ改善 ★サウナ入浴によって血行が良くなり『肌の血色が悪い』というかたに改善がみられる ★大量の汗をかく事によって、毛穴に詰まった皮脂の汚れを排出させるため 『毛穴の汚れがある』方にも非常に効果的 効果③ターンオーバーの改善 ★サウナは体の血行を良くし、全身に血を巡らせるため 肌の細胞の隅々まで栄養と酸素が送られる➡ターンオーバーを促進する効果 ★ターンオーバー正常に行われると『不要になった角質の堆積による肌のゴワツキ」「鼻の毛穴につまる角栓」を防ぐ➡美肌 効果④肌の老化防止 ★『体内に眠るサーチュイン遺伝子』を活性化させることができ、「たるみ」「しみ」「しわ」などを予防させる ★『肥満』『高血圧』『動脈硬化』など様々な症状改善の効果も! サウナの入り方 まとめ 美肌になる為により効果的なサウナは、塩サウナや低温のミストサウナ 体調の悪い時にはさけ、気持ちよくリフレッシュできるような活用をされてください