COLUMN
記事一覧

美容

乾燥する!冬のかかとケア

空気が乾燥する冬 寒さと乾燥によるガザガザになる気になる かかと((+_+)) 実は!エイジングが出やすい場所でもあるんです。   そこで基本の かかとケアをご紹介します!   ガサガサの原因は? かかとには汗を出す皮脂腺がないので 特に乾燥しやすい部分なのです。   また体重を支えたり、靴や床と直接こすれて刺激を受ける部分なので しっかりケアでカバーしてあげましょう🎵   角質ケア   固いかかとは、古くなった角質を除去することが大事!   軽石ややすりで肌を傷つけないように優しくなでるように取り除く。   ※角質が溜まる前に、2週間に一度は角質ケアをしましょう。     保湿ケア   水分と油分をたっぷり補給するのが、かかとケアの基本!      ➀化粧水 手に化粧水を取り、かかとに馴染ませる。 ※水分をしっかり補給し角質を柔軟にしてクリームの浸透をサポートします。    ➁保湿クリーム 通常の保湿ケアの場合は、指の人間接分のクリームで! クリームを伸ばし、かかとを包み込むようにしてくるくるマッサージしながら 馴染ませます。 かかとは皮脂膜を作られないので、しっかり保湿しましょう!    

美容

首をきれいに🎵~オススメの改善法~

年齢の出やすい場所、それが【首】   首は年齢が出やすく しかも 目立ってしまう場所ですよね。   日常生活でのちょっとしたケアで 首のハリや弾力性を取り戻せます       ➀首を首をシワしわにしない為に一番重要なのは【紫外線対策】 紫外線を浴びることで 肌の弾力性やハリが失われます。 顔だけでなく首にも日焼け止めを塗りましょう🎵         ➁長時間同じ姿勢を続けない。 首の皮はもともと柔軟性に富んでいます。 それでも同じ姿勢を続けていると シワが出来てしまいます スマホをいじってばかりいると 深いしわが刻み込まれてしまいます。             ➂摩擦や刺激を防ぐ 首をきれいに保つためのポイントの一つは ぽつぽつやざらざわを作らないこと。 肌荒れは、肌への刺激によってできてしまうこともあります。 スカーフやネックレスの素材を厳選しましょう。       ④香水はほどほどに。 香水好きな人は首の周りにもつい付けていませんか? 付けすぎると肌の変色を作ってしまったり 紫外線の耐久性を弱めてしまうとか。 香水は紫外線の当たりにくい耳の裏あたりに そっとつけましょう。         まとめ 綺麗な首を得るには正しい姿勢を保つことが大切。 背筋を伸ばし、肩の位置を下げて、腹筋を引き締め、頭頂部が真上にくるような姿勢を心がけましょう。 また、パソコンやスマートフォンを操作するときは、猫背になったり、 下を向く姿勢にならないように気をつけてください。    

美容

うるうるお肌へ☆ボディオイルの使い方

ついに来てしまった乾燥シーズン!! 顔のケアだけでなく体や爪だって乾燥しちゃいますよね。   基本的に体の乾燥ケアも顔と変わりません! しっかり潤いを補給して保湿、その後ボディオイルなどで 潤いを閉じ込めてあげましょう       ボディオイルどこに塗る?   乾燥具合によってケアを変えてみましょう 皮脂の分泌が多い部位➡ボディローションでケア   乾燥しやすいところ(肘や膝など)➡ボディローションだけでなくボディバターとの併用 ※基本は全身に使えます。       ボディオイルいつ使う? ボディオイルを朝や昼使うと紫外線に、よりオイルが参加し油焼けする可能性が! 純度が高く参加しにくいオイルであれば昼間に使っても問題はありません。 油焼けによる色素沈着が心配であれば、夜に使用しましょう。     ボディオイルの使用期限 ボディオイルは開封すると時間が経つと酸化します。 酸化したボディオイルはニキビや肌荒れの原因になることも。 ボディオイルは開封後はなるべく早く使い切りましょう。     ボディオイルの種類   自然由来の物は 【植物性オイル】肌荒れ防止や肌質改善など、高い美容効果があるオイル ・ホホバオイル ・アルガンオイル等   【動物性オイル】どんな肌にもなじみやすいオイル ・馬油 ・エミューオイル等     ★まとめ★ 乾燥対策に気になるボディオイル。まだ使ったことがない人は是非今シーズン一度は試してみては? オイルのべたつきはお風呂あがりの肌に使用し、出たあとにタオルでポンポンと水分を取るとべたつきはあまり気になりませんよ。どうぞお試しください。    

美容

デジタルデトックス ー心と体の健康ー

朝起きてすぐSNS 仕事ではパソコン・夜はテレビやスマホで動画を見る生活   なかなかデジタル機器を手放せないですよね。 そんな毎日を過ごしていると知らない間にストレスが溜まっているかもしれません。   そんな時におすすめなのがデジタルデトックス🎵       デジタルデトックスとは❓   ➤一定の期間スマホやパソコンなどのデジタル機器から距離を置く事❢ ※スマホを一切見ないとかではないので安心して読んでくださいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡     デジタルデトックスの効果は・・・ ➤➤➤➀寝つきが良くなり睡眠の質アップ❣ ・寝る前のだらだらスマホは睡眠障害のひとつ  ➁目の疲れ緩和 ・デジタルデトックスでブルーライトがカットされると、目の疲れも 解消されるかも🎶     これをやってみよう❣ ➤➤➤➀デジタルに触れない時間を決める ・ついクセでスマホを手に取っているかもしれません。 触らない時間を決めてしまうことが大切🎶 ➤➤➤➁情報もデトックスする。 ・使っていない情報やデータはためらわず消去しましょう。    ➂現実社会での楽しみを見つける ・五感を使った現実社会での楽しみを見つけよう🎶     少し意識するだけでもデジタル機器に依存しすぎず 心も身体も健やかさを保てるようになるかも🎵   デジタルデトックスをして大切な人との時間や間隔を大切にしましょう♫    

美容

ぽかぽか食材しょうが

朝晩が冷え込んできました。 身体の中から温まる食材【しょうが】 おすすめのしょうがドリンクをご紹介します。           しょうがの有名な成分は 辛味や香り成分の「シンゲロール」と「ショウガオール」     「ジンゲロール」 生のしょうがに多く含まれる成分 しょうがを加熱・乾燥させると   ➤➤➤「ショウガオール」 特にポカポカ成分として役立つのがこの成分!   《ジンジャーシロップ》※これを作っておくと便利ですよ ≪材料≫ しょうが・・・・100g 砂糖・・・・・・200g 水・・・・・・・2カップ     ≪作り方≫ ➀しょうがは薄切りにする ➁鍋に水2カップを沸かし砂糖を加えて溶かす。 弱火で10分煮詰めてしょうがを加え、さらに5~8分煮詰める。 ➂ざるに紙タオルを敷いて こす。 粗熱が取れたら冷蔵庫で保存。 ※ジンジャーシロップを紅茶に入れたりお湯で割って飲んで楽しんでください。   《はちみつジンジャーシロップ》 ≪材料≫ レモン・・・・・・1個 しょうが・・・・・5g はちみつ・・・・・200gくらい     ≪作り方≫ ➀レモンは輪切り・しょうがはすりおろしし はちみつをかける ➁➀を保存容器に入れ、一晩寝かして出来上がり ※大さじ一杯をカップに入れお湯で割ったり、紅茶や炭酸水で割っても◎       ★まとめ★ 秋の夜長、本を読みながらしょうがドリンクを飲んで体の芯から温まってお休みください☆彡  

メディア掲載情報

大好評のハリピンシャドウが秋の新色を加えてショップチャンネルに再登場!

10月25日(火)放送のショップチャンネルにて再登場♪   ◆まぶたリフト美容液【ハリピンシャドウ】が ショップチャンネルのGGVに登場します✨   今回は新色【コハクブラウン】をいち早くご紹介します😀   なんと‼ショップチャンネルだけのスペシャルプライス💛 さらにかわいいミラーのプレゼントもついてきます✨✨   前回、前々回の放送でも放送時間内に完売した大好評の ハリピンシャドウ💛💛 是非、放送ご覧ください♪   今回はLIVEショーが2回❕ …………………………………………………………………… ◆ショップチャンネル 放送日:10月25日(火)   1回目放送:12時〜 2回目放送:20時〜   ※弊社代表、戸次が出演します。 ……………………………………………………………………       塗って60秒で自然なふたえになれる♪ 二重だけでなく「アイシャドウ」「まぶた美容液」の 3役を兼ね備えたまぶたリフト美容液です✨     ………………………………………………………………………………… ◆プレム公式サイト ハリピンシャドウ商品ページはこちらです   https://premb.jp/shopping/lp.php?p=haripinshadowlp   …………………………………………………………………………………     【お問合せ先】 メール:staff@premb.jp TEL:092-721-1778

使用方法動画

【プレム商品 使用方法動画一覧】

商品一覧 動画を見たい商品名をお選び下さい ハリピンシャドウ JOEL WARRENヘアボリューマイザー ラクルリンジャパンプロ             ハリピンシャドウ 【ハリピンシャドウ使用方法動画】   JOELWARREN ヘアボリューマイザー 【JOELWARRENヘアボリューマイザー使用方法動画】   ラクルリンジャパンプロ 【ラクルリンジャパンプロ使用方法動画】       @media only screen and (max-width: 768px){ iframe{ width: 100%; height: 50vw; } }

美容

ストレートヘアアイロン★基本の使い方

ヘアアイロンの基本の使い方 下準備➀乾いた髪で ○きちんと乾かしてブラッシングする ○髪が濡れていると、カールが付きにくいだけでなく 髪が痛む原因に ※濡れた髪にはダメ   下準備②ブロッキング ○ブロッキングも重要 ○髪の毛をブロッキングして すこしづつカールしていくと 綺麗な仕上がりに。   ヘアアイロンの温度設定は?   温度設定➀カールを付けるときは低温・ストレートは高温 ○カールを付ける場合は低温(140℃以下)で ○ストレートでセットする場合は160℃くらいの 高温に設定しましょう。   温度設定②痛んでいる時も低温 ○髪が痛んでいる場合、140℃以下に設定して使用しましょう。 ※髪が痛んでいる時は低温で❢   カールを作るときのコツ コツ➀量は少なく 一束の髪の量少なく ※一度に取る髪の量が多いと 髪全体に熱が行き渡りにくくなります。   コツ②冷やす 髪はしっかりと冷やそう。 ※手のひらで形を崩さないように 熱を冷ましていくと よりカールを長持ちさせることが出来ます。 ※髪を挟む幅は、約5~6センチくらい少なめに。       まとめ ヘアアイロンは、適度な量の髪に 適温をあまり長い時間使わず 冷やして形を整えていくと長持ちしますよ。 参考にしてみてください。       今なら ぶるツヤが20%オフ💛   ㈱プレムの大人気ヘアアイロン【ぶるツヤトルマリンプラス】が 18,480円(税込)が14,784円(税込)に!   ぶるツヤは・・・ ぶるぶると振動を与えて熱によるダメージを防ぎ 髪をつややかに仕上げるコーティング機能もあり ストレート・ゆる巻き・しっかり巻きのスタイリング可能!   お求めは、お値段がお得な今(⋈◍>◡<◍)。✧♡                                  

美容

キレイを作る朝ごはん🎵

朝ご飯をちゃんと食べていますか? 朝ご飯には色んなメリットがあります! そして・・・   朝ご飯を抜くと 糖化が起こりやすく 肌の老化を進めてしまうそうなんです!       朝ご飯のメリット! ➀脳や体のエネルギー源に 脳や臓器は寝ている間もエネルギーを消化します。 朝ご飯を食べてエネルギーを補給。   ②代謝アップ 食事を摂ることで代謝がアップし 太りにくい身体に! ※朝ごはんを食べない人は 食べる人の 5倍太りやすいそうです。   ③便秘解消になる。 朝ご飯を食べると 腸が刺激され便秘防止につながります。   ④体内リズムが整う 人の体内時計は 25時間ほどで地球の周期24時間とは ずれています。 ※これをリセットすることが朝日を浴びることや 朝ご飯を食べることだと言われています         美容にいい朝ごはんとは   ※温かい食べ物  胃腸を温め働きを活発にします。 エネルギーを燃焼しやすくなり 代謝が上がります。   ※ビタミンが豊富  日々の生活で失われるビタミンは 朝摂るのがオススメ   ※よく噛む食べ物   よく噛むことで頭の働きを良くして 麻の倦怠感をなくし体をスッキリしてくれます。    

メディア掲載情報

★10月OA情報★

業界初の震えるヘアアイロン【ぶるツヤトルマリンプラス】がTBSカイモノラボにて紹介されます♪   ★話題のアイテムを楽しく紹介する【カイモノラボ】 出演者 ナイツさん 中村静香さん 大石参月さん   是非ご覧ください♪     【放送予定】 10月6日(木) 午前2時15分~ TBCカイモノラボ 10月19日(水) 午前3時23分~ CBSカイモノラボ 10月20日(木) 午前3時02分~ CBCカイモノラボ 10月21日(金) 午前3時00分~ CBCカイモノラボ     商品の詳細はこちら♪↓   【公式通販】振動するヘアアイロン《ぶるツヤ》 | プレム(Premb)-[プレム公式オンラインショップ]

美容

絶対ダメ!髪の自然乾燥

美しい髪の為にやりたいことは多いけど忙しかったり 疲れていたりだったりでなかなか出来ない。 そんな時は【髪は絶対に乾かす】 これだけでも守りましょう🎶     濡れたまま髪を放置することは 髪にも頭皮にもデメリット! ◆髪が痛みやすくなる ◆抜け毛の原因に ◆ヘアカラーが落ちやすい ◆臭いや痒みの原因にフケ発生の原因に ◆フケ発生の原因に       特に朝シャンの人は注意‼ あさ時間がなくて 半乾きのままで出かけると・・・ 外にいは美容の大敵【紫外線】が待っています。   ダメージを受けやすい濡れた髪 × 紫外線➤髪にとって最悪のコンビ ※髪が濡れた状態で紫外線を浴びると 数倍のダメージを受けるそうです。       まとめ せっかく良いシャンプーやトリートメンを使っていても 髪を半乾きしていたら効果半減。   美しい髪の為にはシャンプーの後は必ず髪を乾かしましょう。              

美容

旅行に持っていきたい美容グッズ

秋の行楽シーズン そろそろ旅行も再開したいという方も多いのではないでしょうか? 旅行は少ない荷物で出かけたいものですが女性にとっては 美容グッズは減らせないものですね。 そこで、最低限持っていきたいオススメをご紹介します。       乾燥対策 フェイスパック お肌の敵は【乾燥】   ホテルで気になるのが部屋の乾燥ですよね。 加湿器があったりしますが寝る前にフェイスパックで、しっかり保湿しましょう🎵 ※使い捨てなので帰りに荷物が減るのも◎       お肌の大敵からも守る!日焼け止めクリーム   UV-Aの積算量は、夏より秋の方が多いとか。 さらに秋は太陽の位置が傾いているため、日傘や帽子を使っていても顔への日差しは カバーできていないことあります。 その他にも大事なのが、日焼け止めクリーム! ホテルを出る前には しっかりとお顔と首元・手には日焼け止めクリームを塗りましょう     むくみ防止に着圧ソックス   旅行だと飛行機やバスでの移動が増えていきますよね。 長時間座ったままだと、足がむくんでしまうことがあります。 ➡オススメは着圧ソックス 長時間のフライトや観光で歩いて疲れた足のだるさを軽減します🎵       全身に使える保湿クリーム   こまめにそして気軽に使える保湿クリーム 乾燥しやすい機内にも使えるものがオススメです。 特に海外だと気温や水の違いが肌に影響を与えることも! シャワーの後に全身を保湿してマッサージしましょう🎶       まとめ 肌トラブルなどに悩まされると来なく 旅行を思う存分楽しみましょう😻